無料で会員登録ができるので、気になった人はまずは登録だけでもしてみたらいかがでしょうか。
無料会員登録をしたら、まずは他の人のプロフィールを見てみましょう。
ヤフーパートナーでは、プロフィールを見ると「足跡(足あと)」が残る仕組みになっています。

自分のプロフィールを見た人の足跡の確認方法
自分のプロフィールを見た人の足跡を確認するには、「マイページ」から「足跡」を選択します。
「足跡」ページには、自分のプロフィールを訪れた日時とその人のプロフィールの一部が表示されています。
同じ人が1日に何度かプロフィールに訪れたとしても、最新の足跡だけが表示されるようになっています。
足跡ページには、直近の1週間の足跡が最大で5件まで表示されるようになっています。
なお、女性会員の場合は、年齢確認を済ませることで、直近1週間の足跡の表示件数が無制限になります。
男性会員の場合は、有料プランの「必勝オプション」への申し込みによって、直近1週間の足跡表示件数が無制限になります。
つまり、男性の無料会員の人だけが最大5件までの表示となっているということです。
足跡を5件以上確認したい人は、女性は年齢確認、男性は有料プランへの申し込みをしましょう。
足跡が消えるのは1週間後
もし、プロフィールを見て足跡を残した人がヤフーパートナーを退会してしまうと、その人の足跡は以後表示されなくなります。
プロフィールの訪問から1週間が経過するとその足跡は削除されてしまいます。

自分につけられた足跡の確認はできるだけ頻繁に行うようにしましょう。
足跡を付けた人というのは、自分のプロフィールを見た人ということなので、自分に興味を持ってくれた相手へのアプローチは確実に行いたいところです。

いいね!で出会い活用する
ヤフーパートナーの足跡は、相手にプロフィールを見たことを伝えることができる機能です。
足跡をきっかけにして、出会いにつなげることはできますが、足跡だけでは完結しません。

足跡を付ける一方で、「いいね!」も活用して出会いを近づけてください。
同じ人に送れる「いいね!」は1つだけで、1度送った「いいね!」は取り消せません。
「いいね!」の代わりに「コメント付きいいね!」を送ることもできます。
「コメント付きいいね!」は、メッセージを添えて送る「いいね!」のことで、普通の「いいね!」よりも相手に対するアピール度を高めることができます。
「コメント付きいいね!」を送るには、1回につきチャンスコイン3枚が必要です。
「いいね!」や「コメント付きいいね!」は同じ相手には1度しか送れませんが、一度「いいね!」した相手に対しては、「コメント付きアピール!」を送ることができます。
「コメント付きアピール!」は、送られた相手の「いいね!」一覧の一番上に表示されるので、あらためてアピールするには効果的です。
ただし、「コメント付きアピール!」も同じ相手には1度しか送れません。
また、「コメント付きアピール!」を送るには、1回につきチャンスコイン4枚が必要です。
「コメント付きアピール!」は、「いいね!」か「コメント付きいいね!」を送った相手にしか送れないようになっています。

「コメント付きアピール!」をしても「ありがとう!」が返ってこなければ、残念ながら縁がなかったと割り切って、他の相手に切り替えましょう。
「いいね!」は定期的に付与される
「いいね!」は、定期的に一定の数が付与されるようになっています。
※無料会員と有料会員では付与される数が違うことに注意してください。
無料会員
無料会員は、プロフィールの公開日から30日ごとに30個の「いいね!」が付与されます。
保有できる「いいね!」の上限は50個までなので、30日以内に「いいね!」を使い切らないと、30個を超えた分が無駄になってしまいます。
有料会員
有料会員は、有料会員登録日から30日ごとに30個の「いいね!」が付与されます。
男性は月額プランに加えて必勝オプションを購入する、女性はスペシャルプランを購入すると、購入日から30日ごとに20個の「いいね!」が付与されるようになります。
男性は月額プランの購入、女性はスペシャルプランを購入すると、「いいね!」の保有数の上限が解放されます。
ただし、溜め込んでも意味がないので、積極的に「いいね!」をしてアピールしていきましょう。
コメント