マッチングアプリwithは、月額制なのでメッセージを行うたびに課金が必要ということはありません。
ただ、LINEを交換できれば相手との距離を縮めることができたり、デートに誘いやすくなったりするので、今やり取りしている方と中を深めたい方はぜひ最後までご覧ください。

まず始めに、LINEを交換のタイミングについてお話していきます。
マッチングアプリwithのLINE交換に最適なタイミングとは?
僕が思うLINE交換に最適なタイミングは「デートの約束をした後」と「メッセージのラリーが続いて3~5日」です。
デートの約束をした後はLINE交換しやすい
経験上、デートまでこじつけることができればLINEは交換しやすくなります。
「デートしている=ある程度仲が良くなっている」と思うので、LINE交換しても何も不思議ではありません。
とはいえ、デートに持っていくためにLINEを交換しておくのは有効なので、withアプリ上でLINEを交換したい方は、次を御覧ください。
with上でメッセージが3~5日続いたらLINEを聞くチャンス
3日以上相手がメッセージをちゃんと返してくれているなら、LINEを交換するチャンスといってもいいでしょう。
メッセージしてから日が浅いと相手はまだ警戒しているので、3日から5日は空けて交換するのがおすすめです。

アプリを使っていたら、感覚的に「あ、そろそろ聞けそう」とコツを掴んでくるので、メッセージが苦手な方も根気強くやり取りはするようにしてくださいね!
アプリwithでLINEを交換するコツや方法
withは月額料金なので、アプリ上でマッチングさえしてしまえば、メッセージするのにお金はかかりません。
ですが、LINEを聞くことができれば仲が深まったりデートの約束がしやすくなります。

ぜひこの機会にLINEを交換するコツを覚えていってください。
そして、以下の3つがwithでLINEを交換するコツです。
- 多くの異性にアプローチする(経験を積む)
- デートの約束をした後にLINEを教える
- 印象の良いメッセージを心がける
では一つずつ説明していきます。
多くの異性にアプローチする(経験を積む)
以下の2つを知る前に重要なのは、数多く経験を積んでアプローチの仕方を覚えることです。
人それぞれ性格や考えていることや目的は違うので、その人その人に合ったアプローチ方法を勉強していきましょう。

最初から上手くいくことなんてありません。上手く行けばラッキーくらいなスタンスで先程お伝えしたタイミングで聞いてみてください。
デートの約束をした後にLINEを教える
先程タイミングのところでもお話しましたが、デートの約束をした後はLINE交換がしやすいです。
なので、あまりLINEを聞き出す自信がない方は、デートの約束ができるまでLINEを聞かないようにしましょう。

僕はいつもこのタイミングでLINE交換してます。笑
印象の良いメッセージを心がける
印象の良いメッセージをするには「メッセージのラリーが続くまでは敬語」「ネガティブな発言をしない」「自分の話ばかりしない」は鉄則です。
逆に言ってしまえば、特別面白い話題などを振らなくても以上ができていれば、印象が悪くなることはありません。

ずっと敬語ってのも仲が深まりにくいので、途中でタメ口を混ぜたりして様子を見てみましょう。
ネガティブ・自分の話に興味がある人って中々いないので、楽しい話明るい話をするように心がけましょう。
withでLINE交換が失敗する例
- しつこく聞きすぎる
- すぐにLINEを交換しようとする
- きっかけがない状態で交換しようとする
以上の3つは、特にLINE交換が失敗する項目なので、交換できずに頭を抱えている人は要チェックです。
しつこく聞きすぎる
しつこく聞きすぎるのは、本当にご法度で、マッチング解除される可能性があります。
安易に想像できると思いますが、相手が嫌といってることをずっと要求しているのはさすがに嫌われますよね。

しつこくLINEを聞いてめちゃくちゃタイプだった女性と連絡が取れなくなった経験があります・・・。みなさんはお気をつけて・・・。
すぐにLINEを交換しようとする
LINE交換のタイミングのところでもお話しましたが、すぐに交換するのは相手が嫌がる可能性が高いです。
今やLINEは大切な個人情報ですので、メッセージを重ねて信頼関係を少し作った状態で聞くようにしましょう。
きっかけがない状態で交換しようとする
例えば「なんとなく交換しよう」とか「暇で電話したいからLINE交換しよう」などは誤っても言ってはいけません。必ず失敗します。
なにかのきっかけ「デートの待ち合わせ」だったり「ゲームのマルチプレイ」だったり何かしら理由がない場合は、あまりこちらからLINEの交換は持ちかけないほうがいいかもしれません。

慣れてきてきっかけがなくても聞けるタイミングはあるのはあるのですが、もしまだwithを使い始めて日が浅い方などは、慎重に行動したほうが良いでしょう。
まとめ:LINE交換を断られても諦めないで!
上記でお伝えした「タイミング」「コツ」でも教えてもらえない場合でも、諦めないでください。
まだ相手との距離が十分に縮まってないだけなので、根気強くメッセージをしてデートまでこじつけましょう。

デート時だったらほとんどの方はLINE交換してくれるので、とにかく悪い印象を与えないように心がけてください。
コメント