今回はマリッシュというマッチングアプリを実際に使ってみました!今回は私こーくがマリッシュについてご紹介していきますm(_ _)m
マリッシュの口コミをまとめました!
というわけで、始める前にいつも通り2chでマリッシュの情報収集をしました!

まさかのスレッド無し。
情報が早い2chでもまだ認知度が低く、話題になってないようですね。
でしたが、あれから認知度も上がり様々な感想がアップされていました!
他にマリッシュの口コミや情報がないか色々と探ってみました。
男性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:25.1%
30代:22.6%
40代:28.9%
50代:12.9%
60代:2.6%
70代:0.4%
80代:0.1%
※2019年8月現在#再婚 #マッチング #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) November 28, 2019
30代から40代以降の女性がかなり多い!
マリッシュは婚活目的で出会える事を全面に出しているマッチングアプリです!
下記のタイプの女性達が非常に豊富です!
- シングルマザー・バツ付きの女性
- 30歳から40歳代が多い(10・20歳代は2割~程度)
- 更に高齢の人もいる(最大70歳代)
女性年代別分布です☆彡
10代:5%未満
20代:16%
30代:34%
40代:36%
50代:12%
60代:5%未満
※2019年8月現在#シングルマザー #再婚 #出会い— Marrish(マリッシュ)ぷち公式 広報kaori (@kaori_sakuraba) November 27, 2019
シンママや結婚に失敗した人へ再婚応援キャンペーンというのもやっており、婚活を目的にしたユーザー向けのマッチングアプリになっています!
この応援キャンペーンですが、男性の方で”リボン”を購入すると女性側から見た男性のプロフィールにリボンアイコンが追加されます。
このリボンは、画像にもあるようにシンママや再婚を希望している女性とのマッチング率が大幅にアップします。
更に女性側には自分の状況を理解していると思ってもらえてアプローチされやすくなるようです!

マリッシュの使い方を分かりやすく解説

まずはマリッシュに登録する
どんなマッチングアプリでも、まずはインストール・登録が必要不可欠です。
マリッシュはスマホからだけで無くパソコンからでも登録が可能であり、お持ちの端末によって好きな方を選択できます。
もちろん、どちらから登録しても使い勝手に差はありません。
メッセージを送るためには課金が必要ですが、マッチングまでなら無料でも利用ができます。
登録が終わったら、プロフィールを作成してください。
面倒だからと記入を飛ばす人もいますが、プロフィールが埋まっているほど女性の目にとまりやすくなりますから、最初が肝心だと思ってすべて埋めてください。
写真やグループについては任意ですが、顔が分からない相手だと女性は警戒しますし、グループに所属して自分の好みなどを明確すると話題も作りやすくなりますから、どちらも可能な限り登録してください。
マリッシュ内で相手を探す
インストール・登録が終わったら、いよいよ相手を探しましょう。
ログインすれば毎日おすすめの人を表示してくれますが、それだけでは物足りないという人も多いため、自分から理想の相手を探しに行くべきです。
先ほども触れましたが、グループに所属している人から探すのはおすすめです。
自分と同じグループであれば共通の趣味や話題を持っているのは確実ですから、最初の声かけもしやすくなります。
だからこそ、自分が所属するグループも吟味すべきです。
また、足あとを残してくれた人もチェックしてください。

マッチングした相手とコミュニケーション

メッセージ機能についてはLINEなどに近い使い勝手であり、男性は有料会員であれば送り放題になりますから、気軽に会話を重ねていきましょう。
最初の声かけとしては、「いいねありがとうございます」といったものが鉄板となっています。
当たり前のことに見えるでしょうが、この当たり前ができているというだけで好印象を与えられますので、どんな場合でも必ずお礼を言ってください。

なお、女性は同時に複数の男性から言い寄られていることが多いため、男性はできるだけすぐに返事ができるように心がけてください。
実際に会ってみる
メッセージのやり取りを繰り返して仲良くなれたら、デートに誘ってください。
当たり前ですがマッチング直後に誘うと断られる可能性が高いため、最初は焦らずに会話を重ね、お互いの理解を深めていきましょう。
デートの誘い方としては、「今度食事でも行きませんか?」といったものが無難です。
「デートしませんか?」とストレートに誘うのもいいですが、女性の場合はデートと聞くと身構えてしまうため、あくまでも食事がメインであることを伝えれば応じてくれやすいでしょう。

マリッシュ内での会話でも十分に感じるかもしれませんが、やはりスマホのメッセージアプリのほうが使いやすく、チェック頻度も高いので会話も盛り上がりやすくなるでしょう。
マリッシュをより使いこなすコツとは?
マリッシュを使う上で知っておきたい点としては、まず『声プロフィールの活用』です。
マリッシュでは声を録音することで肉声によるアピールができますから、こちらもプロフィールの一環として埋めておくのがおすすめです。
また、いいねを送る相手は『24時間以内にログインしているか』をチェックしてください。
マリッシュではログインした時間についてもチェックできますが、日にちが空きすぎていると既に使っていない可能性もあるので、この点はかなり重要です。
マリッシュなら年齢を重ねてからのスタートでもOK
マリッシュではバツイチの方も多いように、利用者の年齢層が高めとなっています。
このため、30代や40代の方であっても出会いが期待できるため、年齢を重ねている方もまずは使ってみましょう。

月額料金
次にマリッシュで有料会員登録した際の料金プランをご紹介します!
マリッシュでは男性が【有料】、女性が【完全無料】になっています。
そして男性会員は、有料会員登録以外にプレミアム会員登録というプランがあります!
プレミアム会員登録時の機能については下記に記載しています。
男性有料会員登録の料金
男性有料会員登録の期間と掛かる料金を表にして紹介しています!
期間 | 料金 | 一括払い |
1ヶ月 | 3,400円(税込み) | / |
3ヶ月 | 2,933円(税込み) | 8,800円(税込み) |
6ヶ月 | 2,466円(税込み) | 14,800円(税込み) |
12ヶ月 | 1,650円(税込み) | 19,800円(税込み) |
女性会員は全て無料で利用可能!
マリッシュでも女性のユーザーは全て無料で全機能を利用する事が出来ます!

それは出会い系サイトの名残でもあって、女性会員がいないと男性はもちろん登録しないからです。
出会えない・サクラしかいない。そういったアプリは絶対に登録しないと思います。
逆に完全無料であれば、抵抗も少なく女性ユーザーも登録しやすいです!
男性側も
- 『メッセージのやり取りが続く』
- 『LINE交換出来た』
- 『本当に出会えた』
そんな噂が広まれば利用する人もどんどん増えて、出会いが平等に増えていくわけです。
現在、マッチングと呼ばれる有名なアプリでは『ゼクシィ恋結び』のみが女性も有料ですがその他のマッチングアプリは女性の『会員登録・利用』は完全無料で利用する事が出来ます!
マリッシュ有料会員登録の情報
ここで、マリッシュで有料会員登録を考えている方へ

マリッシュはアプリ以外にもWEB上でも利用する事が出来ます。
実はWEBのマリッシュから有料会員登録をすると約300円~500円安く済むんです!
比較してみましょう。
※ひと月に掛かる料金です(税込み)
期間 | アプリで登録料金 | WEBで登録料金 |
1ヶ月 | 3,400円 | 2,980円 |
3ヶ月 | 2,933円 | 2,660円 |
6ヶ月 | 2,466円 | 2,330円 |
12ヶ月 | 1,650円 | 1,665円 |
最大1年だと料金はアプリの方が15円安いだけですが、1ヶ月~6ヶ月プランはWEBから有料登録の方が安く済むんです!
どうしてこんな減少が起きているのか?
それは皆さんがアプリをインストールする際に利用する(Appstore・GooglePlay)が関係しています。
これは運営側の事情でもあるのでユーザーの皆さんがどうこうなるわけではありませんので安心してください。
どうせ利用するなら少しでも安く済む方がいいですよね?
僕もマリッシュで会員登録する際は
- マリッシュアプリをインストール
- 無料会員で触ってみて有料会員になる事を決断
- WEBでの登録が安い事に気づく
- WEB上でマリッシュにログイン
- そこで有料会員登録をして完了
一度アプリをインストールして情報を登録しておけば、WEB上でもログインする事が可能です。

マリッシュ内のポイントの使い道と料金は?
マリッシュでは、有料会員登録以外にもポイント課金というものがあります。
このポイントは気になる相手がいたら、いいねをする事が出来ます。その際に必要なポイントです。
※いいねポイントは一日20ポイント分無料配布されます!
いいねの使用用途についてご紹介します。
- いいねと同時にメッセージを送る事が出来ます
- 特別なプロフィールを見る事が出来ます
- 無料会員でもいいねポイント消費でメッセージを送る事が出来ます。※1と同様です
つまり、無料会員の状態でもいいねを使えばメッセージを送る事が出来ます。(一回3ポイント消費)
もし有料会員登録をするのに躊躇している場合は、このやり方をしてみてはどうでしょうか?
いいねポイントの料金一覧
では、ポイント購入の料金をご紹介します。
※料金は税込価格です
ポイント | 料金 |
10ポイント | 1,200円 |
30ポイント | 3,000円 |
100ポイント | 7,800円 |
300ポイント | 22,800円 |
有料会員登録後に使える機能は?
無料会員でも、気になる相手からや自分から【いいね】を送る事が可能ですが、メッセージの閲覧や送信は有料会員登録が必要になります!
また、有料会員登録をすれば更に使える機能が増えます。
- メッセージの送信
- 有料会員登録をすると、メッセージ送信の際無制限で出来るようになります!
- 相手の女性の”いいね”数が表示
- 異性のプロフィール写真に『いいね』された合計数が表示されるようになる
- グループ内で絞り込み検索可能
- 参加しているグループ内で更に絞り込んで検索する事が出来るようになる
- プロフ・グループ内・絞り込み検索の項目が追加
- ある一定条件を満たした『メッセージ好き』の女性を検索出来るようになる

プレミアムオプション
有料会員とは別に、『プレミアム会員』というオプションもあります。
これは有料会員登録と併用しての利用出来るので、プレミアムプランも有料会員登録と同じになります!
ちなみに、有料会員の一ヶ月プランで3400円。
対してプレミアム会員は一ヶ月プランしかありませんが、3000円(税込み)で会員になる事が出来るのでもし有料会員登録をしようと考えている方は、プレミアム会員の方が安く住むのでそちらがオススメ!
- 特別プロフ閲覧可能
- 特別プロフが無制限で閲覧可能になります
- オンラインを非表示
- 自分のオンラインの有無を非表示にする事が出来ます
- 初回メッセージを優先審査
- いいね付きメッセージやマッチング後のメッセージが優先的に審査されるので唐突にメッセージが届くようになる
- 気に入られリストが閲覧可能
- 自分をお気に入りにいれている相手を見る事が出来ます
- メッセージ既読機能
- 自分が送ったメッセージの既読・未読がわかるようになる
- 絞り込み機能追加
- いいね順
(貰っているいいねが多い順) - 新規登録ユーザー順
(新しく登録したユーザー順) - いいね数
(いいね数を指定して検索可能) - フリーワード

おすすめプランは?
以上、マリッシュの料金や機能をご紹介しました。

無料会員です!
正直、いきなり有料会員になって始めるのは気が引ける人が多いでしょう。
それなら、いいねポイントを駆使して気になる相手がいれば『いいね付きメッセージ』を送って様子を見てみるのが一番良いと思います。
そうすれば無駄に有料会員料金を払う事もありません。
マリッシュと相性が良い人は年上が好きな人!
マリッシュは上記でも説明したように、【婚活・再婚】応援マッチングアプリとして有名です。
マリッシュを使う上で下記の条件に当てはまる人はマリッシュがオススメです。
- 年上が好き
- 子供が好き
- 婚活目的
これは他のマッチングアプリに比べて、圧倒的に30代・40代の女性が多く結婚を真剣に考えている世代がほとんどなんです!
と言っても、若い世代が全く居ないわけではありません。
もちろん20代の女性もいます。真剣に婚活をしている若い女性ももちろん多いですしいたとしても何ら不思議ではありません。
ちなみに年齢は最大90歳まで設定出来るようになっています!
さすがにその年代の人はいませんでしたが(笑)

マリッシュを使っているユーザーの口コミまとめ
レビューを見てみると、良い例では
- 本気の出会い探しの女性がほとんど
- 冷やかしが居ない
- シンママ・再婚希望者が多い
逆に悪い例では
- サクラがいる
- アプリが起動しない
- アクションが少ない
婚活アプリなのでシンママ・バツ持ち再婚希望の女性ばかりで目的に沿いやすい女性が多くてわかりやすいですね!
しかし悪い例では、サクラがいたり相手のアクションが薄いなどですね。
正直、どのマッチングアプリも100%サクラが居ないと公言していないところを見ると少なからずサクラがいるのかもしれません。
”アクションが薄い”のは、相手がどのような人か分からない所や、子持ちが多い・結婚失敗などの経験があるからだと思います。
若い世代に比べたらしょうがない所ですし、アクションが薄いならこちらから積極的にコミュニケーションを取っていってあげるべきだと思います!

マリッシュに危険人物は潜んでいる?
結論から言うと、マリッシュには少なからず危険人物はいます。
ただ、限りなく少ないです。
真剣に結婚を前提にパートナーを探している人がほとんどなので、危険人物に遭遇する可能性は他のアプリと比べてあまりいません。

業者の特徴!こんな人には近づくな!
業者とは、マッチングアプリとは関係のない別のサイト・アプリなどに誘導させようとする人のこと。
会員の個人情報を盗んだり、別の課金サイト・アプリに誘導したり、実際に会って宗教や怪しい団体・事業に勧誘しようとします。

やり取りの中で別サイト・アプリに誘導しようとする
例えばブロガーだと自分の身を偽って、別サイトに誘導・登録させようとしてきます。
ちなみにブロガーだと名乗る人が比較的多い理由としては、日常が綴られたブログを見せて相手を安心させるためです。
相手が安心した後、巧妙に別の有料サイトへ誘導し登録させようとしてきます。
また、仲良くなった頃合いを見計らって「こっちのアプリのほうが良いよ」「ここから登録するとお得だよ」など巧みな言葉を使って別のアプリに誘導、課金させようとしてきます。
すぐに会おうとする。LINEやメアドのアドレスもすぐに聞き出そうとする
実際に会って勧誘することが目的の業者の場合、すぐに会おうと誘ってきたりLINEなどのSNSやメアドと言った連絡手段を聞いてくる場合が多いです。
実際に会う前でもアプリ内のやり取りで巧みに個人情報を聞き出そうとしますので、注意して下さい。
年収が異様に高く、やり取りの中で「簡単に稼げる方法がある」「副業して稼いでる」などと言ってくる
簡単にお金を稼げるといったうまい話を持ちかけてきて、逆に高価な商品を売ろうとしたり副業の話を持ちかけてくるてくる業者もいます。
最近ではネットワークビジネスが普及していますので、特にネットワークビジネス系の話を振ってくる人がいたら要注意です。
業者はサクラと違って運営の目をかい潜って潜り込んでくるので、運営側としても対策が難しいところがあります。
また会員数が多いアプリほど業者は多くいる傾向にあるため、より警戒する必要があります。
業者とサクラの違いとは?
よく「業者」と「サクラ」は混同されてしまいますが、別物です。
業者が外部サイト、もしくは全く別のところから金銭などを搾取する存在なのに対して、サクラとは「運営が雇った、自分のアプリが盛り上がっているように見せる架空の存在」です。
結論を言ってしまうと、ずばりマリッシュにサクラと言われる存在の人はいません!
サクラはアプリを飽きさせずに長続きさせたり課金を続けさせることが目的なので、簡単に課金してくれそうな人に当たりをつけて接触してきます。
ですがマリッシュは真剣に活動している会員が多いこと、加えて会員の中には再婚を望んで活動している人も多いため、みんな一様にガードが堅い傾向にあります。
実際にマリッシュにいるサクラを洗い出すために数ヶ月間調査のために潜入しましたが、先に書いたような特徴を持つ人に出会うことはありませんでした。
自撮り写真にだけ関して言えば、自撮りを大量に掲載している女性はいたものの明らかにサクラだと思われるような動きは特に見られませんでした。

マリッシュの危険人物:「ヤリモク」の特徴・見分け方
婚活している人にとって「遊び目的、ヤリモク」の人は出会いたくないですよね。
少ないですが僕が思うヤリモクの特徴としては、下記が該当する人はそう思ってもらっていいでしょう。
- すぐに会いたがる
- デートに絶対お酒を飲むシチュエーションにしたがる
- ボディタッチ多め
ただ、ヤリモクの厄介なところは特徴や見分けをつけるのが少し難しいというところです。
ヤリモクの見分け方
まだマリッシュのアプリ内メッセージで連絡をとっている場合は、「すぐに会おうとする人」はヤリモクと疑ってもいいでしょう。
真剣に婚活している人は、もう少し慎重に出会いを求めているはずなので、嫌われるようなことは極力避けます。
もちろんフィーリングが最初から合って話しやすかったりするのであれば、いいかもしれませんが、最初から飲みにいったりボディタッチをしてくる人はヤリモクの可能性があるので、注意して会うようにしましょう。

マリッシュに既婚者はいる?
結論からいうと、既婚者は少なからずいる可能性はあります。
というのも、運営側は一応「既婚者の利用はNG」と言っていますが、既婚者を確認する方法がないので、偽って登録していてもおかしくありません。
既婚者をチェックする手段がないから【独身を証明するものがない】
マリッシュは、独身証明書などの提示が義務つけられていないので実際に既婚者かどうかを判断できません。
ちなみに、マリッシュの利用規約第4条のところに、
1.18歳以上(高校生は除く)で、独身(現在離婚している方も含む)のみが利用可能なサービスとなります。
利用規約-マリッシュ公式サイト-
としっかり明記されています。
運営側は真剣に婚活している方にサービスを受けてほしいのですが、どうやら一部のユーザーの間で遊びで利用している方もいるのが現状です。

ユーザーである私達が既婚者の特徴や見分け方を知っておかなければなりません。
既婚者は運営に報告
もし、既婚者を発見した場合には、真剣に婚活している他ユーザーに被害が及ばないためにも、運営に報告しましょう。
報告された既婚者のユーザーは「強制退会」させられるので、異変に気がついた際はすぐに対処しましょう。

【マリッシュ】既婚者の特徴と見分け方について
すでに結婚している既婚者の方というのは、自分でわざわざ「結婚してます」とか言いません。
なので、ハッキリ断定できるわけではありませんが、なんとなく既婚者の特徴や既婚者を見分ける方法はあります。
結婚の意志があまりない・低い人
いわずもがな、結婚の意志がない人は、既婚者の可能性が少しあります。
既婚者はめんどくさい関係になることを拒む特徴があるので、意志が低い・あまり結婚願望がない人は疑ってもいいでしょう。

もちろん中には、既婚者でなくてもそういう意志が低い方いらっしゃいますが、そもそも婚活アプリであるマリッシュを利用しているのはどうなのかな?と思うところです。
すぐに会おうとする人
すぐに会おうとする人は、既婚者の可能性もありますしヤリモクの可能性もあります。

どちらであれ、結婚を望んでいる方にとっては不要なので、すぐに会おうとしてくる方は注意が必要です。
自分の家に泊めたがらない人
親密になってきてお泊りするよう仲になった時に、中々自分の家に泊めたがらない人は既婚者である可能性があります。
もし少しでも怪しいと思ったら相手の家に行ってみたいと言ってみてください。
その時、ありえない時間で限定してきたり、無理ということを言われたら既婚者でなくともなにかやましいことがある証拠なので、注意してください。

いくつもりが無くても、相手の家に言ってもいいか聞いてみてダメだった時は理由を聞いて納得がいけば多分既婚者じゃないです。怪しければ既婚者濃厚ですね。
自分の家と離れたところで会いたがる人
既婚者は自分の住んでいる地域で会おうとしません。
家族や近所の方にバレる可能性があるので、会う時は隣町や遠くの場所で会おうとします。

また人混みが多いところは知り合いに見つかるリスクが増えて避けたりするので、人混みが多いところなどでデートの約束をしてみてもいいでしょう。
休日に会おうとしない人
祝日や休日は、奥さんやお子さんと一緒にお出かけせざるを得ないので、既婚者の方は中々祝日や休日に会ってくれません。

もちろん夫婦間で休みが合わないから会えるっていう既婚者もいますが、休みが合う人の方が割合は多いので、怪しいと思ったら休日にデートの約束をしてみてください。
終電までに帰る人
家庭がある人というのは、奥さんにもよりますが、終電までに帰らなければ行けない人がほとんどだと思います。
もちろん、相手を気遣って終電で帰らせるようにする優しい方も中にはいるので、見極めるのは少し難しいですが、かなりの頻度で終電で帰りたがる人は少し注意してみたほうがいいかもしれません。
連絡する時に制限がある人
奥さんといる時は中々マリッシュなどのマッチングアプリを使えませんよね。
なので、夜ご飯を食べる19:00~21:00のご飯の時などに連絡の頻度が落ちる人は、既婚者である可能性が考えられます。

危険人物・迷惑だと思ったら通報するのが一番手っ取り早い
もし以上のような危険人物、迷惑なユーザーに遭遇した場合は、通報するのが良いです。
自分だけでなく、他のユーザーにまで手を出している可能性があるので、被害を少なくするため人も通報する必要があります。

マリッシュを利用する層やタイプは?
マリッシュで婚活をする場合、どんな人にオススメできるのでしょうか?

再婚活をしている方
マリッシュが有名になった理由の1つに、『再婚活をしている人を応援しているから』という点があります。
通常は再婚狙いだと初婚に比べて厳しくなってしまい、他のマッチングアプリだと倦厭される可能性も出てくるでしょう。
しかしマリッシュは公式が再婚活をサポートしているように、初婚でなくとも出会いは十分期待できます。

シンママやシンパパ
再婚活を応援しているように、マリッシュではシンママやシンパパにも使いやすくなっています。
何らかの理由で片親になってしまうと再婚活にも後ろ向きになってしまい、「1人で育てないと…」と思い込むかもしれません。
ですが、マリッシュは再婚希望者にはポイント面などで優遇したり、シンママやシンパパに理解を示すアイコンを付与したりできるため、子持ちであっても再婚活に前向きになれるでしょう。

やはり子供を育てるなら夫婦が揃っているほうがいいため、シンママやシンパパは早めにマリッシュで相手を探してみましょう。
30代以降の方
婚活向きのマッチングサービスは利用者の年齢層がやや高めになりますが、マリッシュでもその傾向は強めです。
特に再婚活をしている人が多いこともあり、30代と40代の多さについては他のマッチングアプリとは大きく異なっているでしょう。
ほとんどのマッチングアプリでは20代前半から後半が多めであり、30代になるとなかなか声がかからなくなるという実情があります。
しかしマリッシュなら元々の年齢層が高いため、30代以降の方でも気にせず相手を探せるでしょう。

また、会話などの際にジェネレーションギャップを感じやすいのも気になるでしょう。
本気で結婚を考えている人
マッチングアプリによって恋活向きか婚活向きに分かれますが、マリッシュについては断然婚活向きとなっています。
なので利用者のほとんどは最初から結婚を意識しているため、実際に会う場合は結婚を前提としたお付き合いもしやすいでしょう。
恋活向きのアプリだと「最初は楽しく遊べるだけでいいや」と考えている人が多いため、結婚を希望していると重いなんて言われやすいです。
そのため婚活を成功させるには時間がかかりすぎますが、マリッシュならスピーディーな婚約も夢ではありません。
マリッシュがあまりおすすめできない人とは?
婚活アプリとしては優秀なマリッシュですが、やはり向いていない人がいるのも事実です。
先ほども触れましたが『まずは会って遊ぶだけでいい人』にとっては重いと感じるかもしれないため、自分の利用目的についてははっきりさせたほうがいいでしょう。
また、マッチングアプリによってはその日のうちに会える人も見つけやすいですが、マリッシュでは婚活をしている人がほとんどなためまずはメッセージを交換して仲良くなる必要があります。

そして20代の方が利用すると遊び目的だと思われやすいため、誘うにしても誘われるにしても警戒されるかもしれません。
20代にして離婚する人もいますし、再婚活中だと相手に理解してもらえればいいかもしれませんが、若くて初婚ならば「この人は本気じゃないかも…」と思われる可能性もあるでしょう。
マリッシュの退会方法
マリッシュの有料会員は、有料プランを解約しないといけません。
スマホから有料プランの支払いを行った人は、有料プランの解約もスマホから行ってください。

iPhoneの有料プランの解約
- iPhoneでマリッシュを利用している人は、「設定」から「iTune StoreとApp Store」を選択。
- 「iTune StoreとApp Store」の「Apple ID」を選択。
- 「Apple ID」にサインインします。
- 「アカウント」の中の「登録」を選択。
- アプリ一覧の中にある「マリッシュ」を選択して「登録をキャンセルする」を選択。
- これでマリッシュの有料プランの解約が完了です。
Androidの有料プランの解約
- Androidでマリッシュを利用している人は、「Google Playストア」を選択。
- 「≡(メニュー)」を選択して「定期購入」を選択。
- アプリ一覧にある「マリッシュ」を選択して「解約」を選択。
- これでマリッシュの有料プランの解約が完了です。
マリッシュの退会の手順
有料プランの解約が終了した人と無料会員の人は、以下の手順にしたがって退会を終了させてください。
- 「マイページ」を選択して「通知各種設定」を選択。
- 「ヘルプ/お問い合わせ」の一覧の「解約・退会について」を選択。
- 「解約・退会について」の「退会について」を選択。
- 「手続き方法」に「退会手続きは『こちら』から行ってください。」と表示されているので、『こちら』を選択。
- 「退会手続き」の「退会理由」を選択して「退会手続きを続ける」を選択。
- 出てきた「退会する」を選択すると、マリッシュからの退会が完了です。
退会の手続きに関してはこちらに詳しくまとめましたので、ご参照ください。

マリッシュを利用してみて
実際に3ヶ月間、マリッシュを使ってみました。
サクラに会うことはありませんでしたがメッセージのやり取りに時間を掛ける人が多かったですね。
子供との生活もあるし、冷やかし相手に構っている余裕なんて絶対ないですからね。

まだまだ知名度は低いので利用者も多くはないようですが、シンママ応援サポートは今後も絶対に続けるべきですね!
コメント