リリースから数ヶ月で会員数が爆発的に増加したということで今ウワサになっているデーティングサービス『aocca(アオッカ)』
出会い系サービスとマッチングアプリのいいとこ取りをしたような画期的なシステムでかなり注目を集めています。
利用しやすいし出会えると名高いaoccaですが、実際の料金システムはどうなのでしょうか?
今回はおすすめのプランや注意点も含めて、aoccaの料金体系を分かりやすく紹介していきたいと思います!
aocca(アオッカ)の料金システムを解説
aoccaはサービスの内容だけではなく料金体系もかなり画期的なシステムになっています。
まず会員登録自体は男女ともに無料となっていて、さらに女性はaoccaのすべての機能を無料で使用することができます。

『定額課金制』はマッチングアプリに多い料金体系で、一方の『従量課金制』は出会い系サービスに多い料金体系となっています。
料金システムの上でもaoccaはマッチングアプリと出会い系サービスの両方の特徴を兼ね備えているということです!
ちなみに他のマッチングアプリではよくある『有料会員(プレミアム)』や『コイン』といったものはaoccaにはありません。
さて、aoccaの料金システムが2つあると分かったところで、双方の気になる料金について詳しく見ていきましょう!
aocca無料会員でできること
無事会員登録がすんだら、いよいよaoccaでのパートナー探しの始まりです。
aoccaの無料会員は、以下の行為ができるようになっています。
- 「いいね!」する(1いいね!、もしくは1ポイント消費)
- 「メッセージ付きいいね!」の送信(1いいね!、および2ポイント消費)
- ログイン時の「ボーナスいいね!」が5
無料会員のままでは、いいね!を送ってマッチングすることまではできますが、メッセージを送ったり受信したメッセージを開封することはできません。
aocca(アオッカ)の『定額料金制』とは?
定額料金制とはその名の通り、決められた定額料金を支払うことでaoccaの全ての機能を余すことなく利用できるシステムのことです。
定額制ということで、それ以上の追加料金がかかることは一切ありません。
aoccaの『追加課金なしの使い放題定額パックプラン』は
- 1ヶ月プラン
- 3ヶ月プラン
- 6ヶ月プラン
3つから選ぶことができます。
気になる料金についてはこちら
期間 | 料金 | 備考 |
1ヶ月プラン | 4,200円/月 | / |
3ヶ月プラン | 3,933円/月 (一括払い11,800円) | 800円お得! |
6ヶ月プラン | 3,633円/月 (一括払い21,800円) | 3,400円お得! |
こういった定額制のプランでは、長い期間のものを契約するほど月あたりの料金が安くなる場合が多いです。
※でしたが、2019年10月より消費税増税の為、価格変更が発表されました!
新価格一覧はこちらの料金表になります!
※2019/10/02より価格変更
期間 | 料金 | 備考 |
1ヶ月プラン | 3,800円/月 | 400円値下げ |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 (一括払い9,900円) | 1900円値下げ |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 (一括払い17,400円) | 4,400円値下げ |
aoccaの場合も同じで、1ヶ月プランに比べて6ヶ月プランの方が総じて3,400円4,400円お得になる仕組みになっています!
他のマッチングアプリと比較すると少し高めの料金設定のような印象がありますよね。
aoccaの定額プランを他のマッチングアプリと比較すると?
というわけで、aoccaの料金プランは他社に比べて本当に割高になっているのでしょうか?
気になったのでaoccaの他に恋活最大手アプリの『ペアーズ(Pairs)』と、マッチングアプリ『CROSSME(クロスミー)』の料金をそれぞれ比較してみることにしました!
期間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 6ヶ月 |
aocca | 3,800円/月 | 3,300円/月 (一括) 9,900円 | 2,900円/月 (一括) 17,400円 |
ペアーズ | 3,480円/月 | 2,280円/月 (一括)6,840円 | 1,780円/月 (一括)10,680円 |
クロスミー | 3,800円/月 | 3,267円/月 (一括)9,800円 | 3,133円/月 (一括)18,800円 |
月額料金を実際に比較してみるとやっぱりaoccaは割高感が否めないのですが・・・
新価格により他の有名マッチングアプリと遜色ない金額に近くなり、使いやすくなってきたのではないかと思います!

他のマッチングアプリは上記料金の他にプレミアム系料金が加算されてようやくアプリ内のすべての機能を使うことができますよ。
つまりそれを加味すると、追加料金無しのaoccaの価格は妥当だと言えるんじゃないでしょうか。
例えばペアーズの場合、プレミアムオプションは2,980円/月となっていますので、そこに1ヶ月プランの3,480円と足すと『月々6,460円』がかかる計算になります。
またクロスミーの場合もプレミアムオプションは有料会員料金+3,800円ですので、1ヶ月プランの料金に足した料金は『月々7,600円』となります。

ただひとつ気をつけたいところが、マッチングアプリはそれぞれ推しているサービス内容があってそれに見合った金額を設定しているのが現状です。
ですのでサービスの充実さや快適さはまた別の話で、今回はあくまで料金面だけの比較ということです。
aoccaの『定額料金制』にはどんなメリットがある?おすすめのプランは?
定額料金制のメリットは何と言っても追加課金がないところです!
どれだけメッセージをたくさん送信しても月額の料金は変わらないので『課金額を気にしないで使いたい』『金銭面に余裕がある』という方は定額料金制の方が合っているかも知れません。
また定額料金制で一番オススメなプランは『3ヶ月プラン』になります!
マッチングアプリのほとんどは早ければ1ヶ月以内、遅くても3ヶ月あれば気になるお相手と出会うことができます。
3ヶ月プランですと月々3,933円でリーズナブルですし、aoccaの機能をフルで使えることを考えるとちょうどいい価格かなと思います。
ちなみに『1ヶ月プラン』だとアプリの機能を十分使いこなせるか分かりませんし、何より出会えなかったときのリスクを考えると痛い出費になってしまいます。
そして『6ヶ月プラン』ですが、aoccaはまだまだ新しいサービスなので6ヶ月続ける価値があるのか判断が難しいですし、もし自分にあっていなかった場合がかなり勿体ないです。
割引率もそれほど高くはないので、いきなり6ヶ月プランでなくても良いのかなと思います。

aocca(アオッカ)の『従量課金制』とは?
従量課金制とは、簡単に言ってしまえばアプリ内の機能を利用する際にポイントを消費し、ポイントが無くなったら課金をしてポイントを買うシステムのことです。
従量課金制の場合は、機能によって消費ポイントが細かく設定されています。
aoccaは1ポイント=10円と設定されていて、機能ごとに必要なポイントは以下のようになっています。
『気になる』送信 | 1ポイント | =100円 |
写真送信 | 2ポイント | =200円 |
定型文送信 | 3ポイント | =300円 |
メッセージ送信 | 5ポイント | =500円 |

もしポイント制で続けている方々は月額登録の方を強くお勧めします!
aoccaはプロフィールの設定やログインボーナスで付与されるポイントがあるので、まずはそちらのポイントを使ってお相手探しをしてもいいかと思います。
ポイントが無くなった段階で『もう少し買い足してやってみようかな』と思う場合は、以下の料金でポイントを購入することができます。
ポイント | 料金 |
4ポイント | 480円 |
10ポイント | 1,080円 |
30ポイント | 3,000円 |
50ポイント | 5,000円 |
105ポイント | 9,800円 |
140ポイント | 12,800円 |
そして実際に相手とデートをするためにはメッセージ交換が必須です。
特にaoccaはマッチングしなくてもメッセージを送ることが出来るため、他のマッチングアプリと比べてメッセージが気軽に出来ます。
それ故メッセージを送りすぎてしまって、気がつけばかなり課金していた……
というケースもあるようです。
というわけで、1日あたり3回メッセージを送ると仮定して、1ヶ月の料金を計算してみることにしましょう。
1日1,500円分のやり取りを30日間毎日続けると考えれば、一ヶ月で必要なポイント数は450ポイント、金額でいうと45,000円がかかるということになります。
はい。
お気づきだと思うのですが、この時点で6ヶ月プランの定額料金を超えてしまいます……!

実際はaoccaからもらえる無料のポイントもありますのでもう少しお安く利用できる可能性はありますが、メッセージをたくさん送る方は利用料金にかなり注意が必要です!
aoccaの『従量課金制』にはどんなメリットがある?注意点は?
従量課金制の最大のメリットは、自分が必要な分だけ課金すればいいということです。
つまり、上手く行けば少額でデートまでこじつけることが出来る可能性があるということです!

注意点としてはひと月の課金額が月額料金を超えないようにすることと、ポイントに有効期限があることです!
aoccaで購入したポイントは
購入した日から180日以内に必ずポイントを使い切るようにしましょう!
aocca(アオッカ)の料金システムは自分にあった方を選ぼう!
aoccaは気軽な出会いを求める人に特におすすめのデーティングサービスですが、お得に使うためには料金システムをしっかり把握しておく必要があります。
2つの料金システムにはメリット・デメリットがそれぞれありますので一ヶ月間の利用頻度とお財布の中身と相談して自分にあった料金体系を選ぶようにしましょう!
コメント